| 
    
  
  
  
  
  
  綴具式ファイルの代表例
  
  パイプファイル リングファイル 
  26穴(B5)・30穴(A4)バインダー 
  ファスナーファイル システム手帳 
  Z式ファイル 用箋バサミ 
  病院用カルテファイル
  不動産・金融等重要書類バインダー
  コンピュータバインダーなど
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
   表紙に綴具を取付けるリベットセッター
  
  
  
  ~ 溶着式の各種ファイル・バインダー製造の様子 ~
  
溶着式のファイルとは、プラスチック製の表紙にポケットを超音波ウェルダーで
  溶着し、A4・B5等の書類を穴を空けずに収納できるタイプのものを言います
  このポケットにも様々な大きさ・形状・種類があり、用途・目的によって使い分け
  ています
  

溶着式ファイルの代表例
  
  クリアーファイル(クリアーブック) 
  
  葉書ホルダー
  
  フォトアルバム
  
  名刺ホルダー等
  
  
  
  
    
検査工程の溶着式ファイル
  
  
  


  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
    超音波溶着後の様子               超音波発振作業中の様子
  
  
  

  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
         溶着に使用する超音波ホーン
  
  
  
  ~ ケースタイプのファイル・ボックス製造の様子 ~
  
ケース・ボックスは、バッグのような形状で持ち歩きOKのものや、机上で書類
  を一括収納する為に箱型に加工したものがあります
  
  
  
  
  
  
  
  ケースタイプの代表的な製品
  
  キャリングバッグ(ケースファイル)
  
  葉書ボックス(ケース)
  
  ボックスファイル 等
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  ~ ホルダー類製造のご案内 ~ 
  
ホルダー類は今日では一般的に「クリアーファイル」と呼ばれ、0.2㎜のPPシートに
  オフセット印刷・シルクスクリーン印刷・ホットスタンピング(箔押し)などを用いて名
  入れを行い、各種セールスプロモーションに数多くご使用いただいています
  
  
  
  
  
  ホルダーの代表例
  
  クリアーホルダー
  ※今日ではこの薄型ホルダーが
  一般的にクリアーファイルと呼ば
  れています
  
  
  
  
  オフセット印刷を施して作製したクリアーホルダー


   
   
   
   
   
   
箔押し(ホットスタンピング)は、熱転写箔を凸版で印刷します
  この転写式の印刷方法の特徴は、印刷(転写)面に光沢がある事です
  (特に金・銀等のメタリック箔)
  また、版の形状を工夫することにより凹凸のある印刷が可能です




  



